情報漏えい対策【使い方】

メールアドレスのマスクアドレス化

「個人情報の閲覧」の権限を持たないユーザに対して、各画面にて To や From のメールアドレスの
一部文字を伏せることでメールアドレスの表示を制限する機能です。
なお、メールアドレスの表示パターンは以下の 3 種類です。

▼ 顧客ID 表示
▼メールアドレスの先頭3 文字だけ表示
▼メールアドレスの先頭と@後ろの 3 文字だけ表示

添付ファイルの自動暗号化

メールディーラーからファイルを添付してメールを送付する際、自動で添付ファイルを
パスワード付ZIP ファイルに変換します。
尚、ZIP ファイルに変換される際に自動で作成されたパスワードは、別メールにて
自動送信されます。
また、暗号化のパターンは「常に暗号化する方法」と「送信時に暗号化するかどうかを選択する
方法」の 2 パターンがあります。

暗号化方法

常に暗号化
送信時に暗号化するかどうかを選択

1. 各メール作成画面にて、ファイルを添付し、暗号化する。
2. 「送信確認」をクリックし、内容を再度確認する。
3. 「送信する」をクリックし送信を完了させる。

●メール作成画面の対象について
≪対象画面≫
「返信メール作成」 「新規メール作成」 「メール転送」 「一時保存メール再編集」
「承認待ちメールの修正」 「返却メールの修正」

●送信確認画面の対象について
≪ 対象画面 ≫
「送信メール確認」 「一時保存メール確認」 「承認待ちメール」 「返却メール確認」

暗号化添付ファイルとパスワードの確認

パスワード確認画面の対象について
「メール・電話一覧>>メール本文閲覧」 「メール・電話検索>>メール本文閲覧」
「関連メール一覧>>メール本文閲覧」

メールディーラー上の添付ファイルについて
実際に送信したメールの添付ファイルのみが暗号化され、メールディーラー上の送信メールの
添付ファイルは暗号化されません。

スマホオプションにも対応
スマホオプションをご利用の場合、スマホからメールを送信する際にも添付ファイル暗号化機能が
利用できます。

パスワード通知メール

パスワード通知メールにはメール ID が表記されませんが、件名末尾に元メールの件名が
表記されるため、どのメールに対するパスワードなのかが分かるようになっています。
また、メールディーラーのシステムから自動送信されるメールの為、メールディーラー上で
パスワード通知メールを確認することはできません。

※【ライトプランのみ】
 パスワード通知メールはメール蓄積数にはカウントされません。

送信確認画面でのチェック機能

メール送信確認の際、誤送信を防止するために、宛先や添付ファイルをチェックせずにメールを
送信できないようにすることができます。

メールアドレスの警告表示について
 特定のメールアドレスを警告対象として設定しておくことで、警告表示をさせることが
 できます。
 (設定箇所は、管理設定 > 詳細設定 > メールボックスの詳細設定 > 基本設定 >
  送信先の確認)

添付ファイルの中身確認について
 設定にて添付ファイルの中身確認を「必須」にしている場合、添付ファイルの中身確認
 (クリックしてダウンロード)をしていない状態ではチェックができません。
 (設定箇所は、管理設定 > 詳細設定 > メールボックスの詳細設定 > 基本設定 >
  メールの確認画面の表示 > 添付ファイルを開いて確認 )

●「送信する」ボタンについて
「送信する」ボタンは宛先や添付ファイルのチェックをしていない状態ではグレーアウトして、
クリックできません。

スマホオプションにも対応
スマホオプションをご利用の場合、スマホからメールを送信する際も「送信確認機能」を
利用できます。

送信キャンセル

送信完了後から一定時間、送信を取り消しすることができます。

キャンセルができる送信
・新規メールの送信/メール返信
・メール転送
・一括返信

●キャンセルができない送信
・承認依頼
・承認依頼されたメールの送信(承認完了)
・ダイレクトメール
・スマートフォンからのすべての送信

【注意】
「キャンセル」のリンクが表示されている送信完了画面を閉じた場合は
送信キャンセルできなくなりますので、ご注意ください。

送信キャンセル可能期間経過後に送信されるタイミングでエラーが発生した場合は、
「マイメール」よりエラー内容の確認や再送ができるようになります。

旧デザイン

新デザインの
マニュアルはこちら
旧デザインは今後終了予定です。
新デザインへの切り替えをお願いいたします。
切り替え方法はこちら

メルラボの最新情報をメールでお届けします。詳しくはこちら